ブログ
BLOG

HOME > ブログ > 不動産を持っていると大変? 不動産所有者の相続対策。

ブログ 相続財産

不動産を持っていると大変? 不動産所有者の相続対策。

相続対策のメインになりやすい資産といえば不動産です。

でも、なぜ不動産が相続対策にとって重要な資産となっているのでしょうか?

また、不動産所有者は相続対策を誰に相談すると良いのでしょうか?


不動産が相続対策のメインとなりやすいのはなぜ?


不動産が、相続対策のメインとなりやすい理由は、不動産という資産のもつ特徴が相続を難しくしているからです。

例えば、家や土地は、相続人同士で分け合うことが難しい。

想像してみればわかることですが、自宅を真っ二つに切って、分け合うなんてことは、不可能ですよね。

それに、分けることで、不動産の評価額が大きく変わることもあります。

土地を分けた(分筆)したことで、利用できる土地が狭くなり、小さな家しか建てられないようなことになれば、その分土地の売値は大きく引き下げることにもなりかねません。

このように、土地や建物といった不動産は、分けるのが難しいので、時には相続人同士での争いに発展することもあったりします。

どうやって分け合うか、そこに不動産の相続対策のポイントの一つがあるわけです。

次に、納税資金の問題です。

不動産が相続財産の大部分を占めていることも、よく見かけます。

その場合、不動産の評価額によっては、相続税が発生することもあるのですが、相続税という税金は、基本的に『現金』で納めなければいけないという決まりがあります。

相続財産に現金がなければ、相続人が何とかして現金を用意しなければいけなくなることもあります。

物納という不動産そのもので納税する方法もありますが、この方法は例外的方法であり、基本的には、借り入れなどをして税金を支払うようになります。

不動産という財産には、価値はあっても、納税には使えないという相続人にとって厄介にもなりかねない財産であるということです。

さらに、不動産の相続には、様々な手続きが必要になってくるという手間もあります。

多くの場合、司法書士や税理士、行政書士などの専門家に依頼して、そういった面倒な手間をお願いすることになり、当然その手間に対する報酬も発生してくることがあります。

いろんな専門家とのネットワークが必要というところも、不動産という財産を相続しにくくしてしまっています。

不動産所有者が相続の相談をするなら、誰に?


不動産という財産を相続するときには、簡単に分けられない、現金ではない、手続きが複雑といった様々な問題がでてくることがあります。

そしてそれらの問題を解決するためには、多くの専門家とのネットワークが必要になってきます。

つまり、相談するなら、相続手続きの広いネットワークを持っている人に頼むのが良いと言い換えることが出来ます。

税理士、司法書士、弁護士といった法的手続きができる人のネットワークはもちろんですが、不動産という特殊な財産を取り扱う以上、不動産会社などとのネットワークも重要になってきます。

不動産所有者が、相続の相談をするなら、一カ所に相談すれば、あとは相談したところのネットワークで、相続対策の対応ができる人に頼むことがお薦めです。

幅広いネットワークの有無は、相続相談の窓口を探すときの、一つの指標になってきます。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > ブログ > 不動産を持っていると大変? 不動産所有者の相続対策。

© 2020 山口会計事務所